常滑の居酒屋「季処もりわき」で旬の日本酒を☆

みなさん、こんにちは!
名鉄常滑線大野町駅より徒歩10歩、「季処もりわき」です♪
あっという間に9月も中盤。
週末には運動会などのイベントを控えてる方も多いのではないでしょうか^^
気温も心地よくなってきましたが、日中と朝晩の温度差で体調を崩しているひともチラホラ見かけます。
皆さまもくれぐれもご自愛くださいね。
秋と言えば、「秋の味覚」と名付けられるものが沢山あるように旬の美味しいものがいくつも連想できますよね!
実は日本酒にも、秋の到来を告げる「ひやおろし」という旬のお酒があることをご存知でしょうか?
日本酒は冬に醸造されて絞られたあと、劣化を防ぐために二度「火入れ」という加熱処理を行います。
冬に搾られたあと火入れを行わずに卸されるお酒は「生酒」と言い、
冬に搾ったあと、春以降に保存する際一度だけ火入れを行って貯蔵されるお酒を「ひやおろし」と言います。
「生酒」はフレッシュな味わいなのに比べて、夏の間は貯蔵され程よく熟成された「ひやおろし」は
搾りたての粗さが取れ、まろやかな味わいと深みを楽しめるのが特徴です♩
「ひやおろし」が解禁されて市場に出回るのは9月~11月。
これからの季節、スーパーなどのお店や居酒屋さんでもよく目にするかもしれません。
当店でも毎年入荷しておりますので要チェックです☆☆
そして「ひやおろし」は秋の食材とも相性抜群!!
秋の味覚に旬の日本酒で美味しく一杯いかがでしょうか♩
今週も皆さまのお越しをお待ちしております(*^^*)
ー店舗情報ー
季処もりわき
愛知県常滑市大野町5-62-1
◎名鉄常滑線大野町駅より徒歩10歩、黒い外観に赤い提灯が目印です!
TEL:0569-44-1355
ー営業時間ー
17:30~23:00(L.O.22:00)