1. HOME
  2. ブログ
  3. GWは「大野祭り」へ♪

GWは「大野祭り」へ♪

みなさん、こんにちは!

名鉄常滑線大野町駅より徒歩10歩、「季処もりわき」です♪

 

今週末からいよいよGWが始まりますね!

みなさんもう予定はお決まりですか??

 

 

当店のある常滑市大野町では5月3日、4日に「大野祭り」が開催されます!!

3日は宵祭り、3台の山車と1隻の巻藁船(まきわらぶね)が華やかな競演を繰りひろげます。

この巻藁船には芯柱に1年の月を表す12個の赤提灯、台座には半球状に1年の日数を表す365個の提灯がついており、

明かりが灯った夜の提灯はとても綺麗です♪

また、この巻藁船は日本で唯一の提灯が回る船となっており、囃子に合わせて回転する提灯はとても見ごたえがあります!!

4日は本祭りとなっており、3輛の山車が出会い、揃い引きを行いながら順にからくりを奉納していきます。

3日は夕方より、4日は朝から夕方まで賑わいを見せるこの大野祭りにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか♪

 

当店も両日お昼・夜ともに通常営業を致しております。

当店の前にも山車が通り、本祭りの朝には駅前に3輛の山車が並ぶので、目の前で迫力や賑わいを体感していただけます♪

また、当日はテイクアウトメニューもご用意しております!!

店内でお酒とご飯をつまみながらゆったりお祭りを見物するのも良し、

テイクアウトで歩き回りながら雰囲気を存分に味わっていただくも良し、

盛り上がり間違いなしの大野祭りにぜひお越しください♪♪

当店も目印の赤提灯を店頭に掲げ、皆さまのお越しをお待ちしております。

 

ー店舗情報ー

季処もりわき

愛知県常滑市大野町5-62-1

◎名鉄常滑線大野町駅より徒歩10歩、黒い外観に赤い提灯が目印です!

TEL:0569-44-1355

ー営業時間ー

昼:11:30~15:00(L.O.14:30)

※月・火・第2土曜日 定休

夜:17:30~23:30(L.O.22:30)

※火・第1・3月曜日 定休

 

 

 

 

関連記事